>>ライバーになりたい方はこちら

17ライブ(Live)は著作権が心配?カラオケ・音楽・BGMで著作権違反しない方法

17ライブ(Live)は著作権が心配?カラオケ・音楽・BGMで著作権違反しない方法

17Liveは、誰でも簡単にライブ配信を楽しめます。

視聴者との会話を楽しむライバー、はたまた音楽を使用してカラオケや演奏などのアーティスト活動をしているライバーもいます。

視聴者と会話を楽しむとき、BGMを流したいと考えるライバーも多いでしょう!

しかし、注意しておかなければならないのは「著作権」です。

17Liveで音楽を使用するには「著作権」を意識しておかなければならず、知識が無ければ「いつの間にか配信できない」などの事態が起こってもおかしくはありません。

そこで今回は、17Liveで音楽を使用するときに気を付けなければいけない「著作権」について紹介します。

17ライブで音楽を流していいの?著作権を解説

「著作権」とは、著作者が自己の著作物の複製・翻訳・放送・上演などを独占する権利とされています。

つまり、著作者の許可がなければ17Liveでも既存の音楽を使用することはできません。

基本的に使用できるのは完全オリジナル楽曲のみで、カラオケやBGMでの使用はNGです。

仮にスマートフォンアプリの音楽配信サービスを使っていても、著作権違反になる場合が多いので、注意が必要です。

17Liveでやってはいけないカラオケ・音楽・BGM

17Liveで著作権違反になる音楽の使い方には、どんなものがあるでしょうか。具体的なケースを上げて紹介します。

後述になりますが「著作権違反にならない方法」も紹介しますので、ぜひ最後まで読み進めてください。

著作権違反になる17ライブでの音楽の使用方法

多くの人が17Liveで無意識にしてしまう著作権違反には、以下のケースがあります。

  • BGMとして音楽を流す
  • CDで音楽を流しながらカラオケ
  • カラオケアプリで音楽を流す
  • カラオケルームでの配信

それぞれ簡単に説明していきましょう。

BGMとして音楽を流す

視聴者との会話をメインに配信しているライバーの中には、会話をしている最中に無音では味気がないと感じ、BGMを流している方もいます。

しかし、CDを使用したりネット配信の音楽を使用すれば著作権違反になります。

CDで音楽を流しながらカラオケ

アーティスト志望の人やカラオケが得意な人は、音楽を流しながら歌う場合がありますが、そもそもCDには著作権がありますので、配信に使うと著作権違反になります。

カラオケアプリで音楽を流す

スマートフォンアプリの中には、バックミュージックだけが流れるカラオケアプリがあります。

カラオケアプリで配信されている音楽やカラオケルームでの配信は、各々の会社が著作権を保持している場合が多く、勝手に使用すれば著作権違反になります。

カラオケなどの音楽を勝手に流すと17ライブでは著作権違反に!

基本的に音楽を使用して17Liveで配信すると、ほとんど全ての場合が著作権違反になります。

気軽に動画配信ができるツールだからこそ、著作権には厳しいルールがあり、ルールを守りながら配信出来ている人が多くの視聴者を集めます。

では、どうすれば17LiveでカラオケやBGMなどの音楽を使用できるようになるか、以下で説明します。

17Liveで音楽を使用するにはJASRACに申請が必要

結論から述べると、音楽を使用する場合はJASRACに申請して「使用許可」をとる必要があります。

他人が作り出した物ですので、借りるときには一声「借ります」と申請が必要ということです。

勝手に人の物を使うと怒られるのと同様に、音楽を勝手に使うと著作権違反です。

他人の音楽であることを忘れず必ず「使用許可」をとりましょう。

17ライブではアプリ上に以下のような「使った楽曲を報告しよう」というフォームがありそこから申請すれば楽曲を使用しても問題ありません。

17ライブ楽曲報告jasrac申請

まとめ

音楽の制作者を守る「著作権」の問題は、多くの17Liveライバーの悩みの種でもあったと思います。

しかし、JASRACに申請して使用許可をとれば、カラオケで歌うおうがBGMで流そうが違反なく音楽を使用することができます!

正式な手続きをした上で、視聴者にも喜んでもらえる充実したライバーライフを楽しんで頂ければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA